
電動ろくろに3kgの陶土をのせ、30分自由に作っていただき、出来た物の中から気に入ったものを1点お選びください。
少人数制で、お一人様から親切・丁寧にご指導いたします。
庭を眺めながら、ゆったりとした雰囲気で作陶いただけます。
※ 制作後1ヶ月でのお届けとなります。
ろくろ上の土の中心に親指で穴をあけます。
そのまま親指を外側にはこび内側を少し広げます。
うつわの底の部分から指で土を挟み込み、数回に分けて薄く引き伸ばします。
この時、手がぶれないように注意します。
指・コテなどでうつわの形を整えます。
口渕になめし皮をあて、きれいに仕上げます。
切り取る部分を指で絞め、糸で作品をろくろから切り取り、板に乗せて出来上がり。
出来上がった作品から1点をお選びください。様々な釉薬からお好きな色をお選びいただき、当工房にて仕上・乾燥・素焼・釉掛・本焼のあと、約3週間〜4週間で完成、お届けいたします。
※電動ろくろじっくりコースもございます。60分ゆっくりと体験していただけます。(2点焼成)